第14回シェフ大塚お料理教室のご案内 |
|
---|---|
(2017.12.22)
東工大附属高校教育後援会会員各位保護者各位 教職員各位 東工大附属高校教育後援会 会長 伊本淳平
あわただしい師走となりました。皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、教育後援会では下記の通り、14回目の料理教室を企画いたしました。今回は「受験1か月前の能力アップと生活対処法」をテーマに、ご家庭で気軽に作ることができるメニューです。 ご多忙とは存じますが、土曜のお昼に楽しい一時をお過ごしいただき、併せて教育後援会について、ご理解を深めていただければ幸いに存じます。 |
|
日 時 | 2017年1月27日(土) 10:30~14:00頃 (受付 10:00~) |
場 所 | 本校1号館3階 家庭科実習室 |
メニュー | チキントマトクリームシチュー ターメリックピラフ ジャーマンポテトサラダ パプリカのカラフルマリネ ブルーベリーのアーモンドマフィン |
講 師 | シェフ大塚 氏 |
持ち物 | エプロン、手拭き用タオル、三角巾、マスク、筆記用具、食器用布巾2 枚等 |
参加費 | 500円(当日受付でお支払い下さい) |
シェフ大塚(大塚義夫)氏 プロフィール1976年 第1回青年司厨士ヨーロッパ派遣員として欧州各国で修行1978年 フランス プロスペール モンタニエ受賞 1981年 レストラン東急支店料理長 就任 1993年 レストラン東急本店総料理長 就任 1997年 総料理長としてプレッセ1号店を立ち上げる 2002年 「見た美味しさ,食べた美味しさ,感動する美味しさ」を コンセプトに食のコーディネーターとして活躍,現在に至る 2004年 第1回お料理教室講師 エスコフイエ協会日本支部会員 |
|
誠に勝手ながら、会場の都合で定員は60 名とさせていただきます。参加ご希望の方は1 月16 日(火)までに、担任の先生に下記の参加申込書をご提出ください。また、教育後援会連絡係担当教員(今田)宛てに、参加申込書の内容をメールでご連絡いただいてもかまいません。 imada@hst.titech.ac.jp(教育後援会連絡係担当教員:今田隆之) |
|
PDFファイルは、こちらからダウンロードできます。![]() |